2017年5月19日 【保存版】カマボコテント2 ~設営手順~ こんにちは DODカマボコテント2の設営手順をまとめてみました。 設営しやすいといわれるカマボコテント2ですが写真付きで設営方法から撤収手順までを解説していき...
キャンプ用品 イワタニ焼き肉プレートとカセットフーかぐらを使ってお手軽バーベキュー こんにちは 庭やキャンプでするバーベキューを手軽にできないかなと思ってイワタニ焼き肉プレートを買って... 2020年7月4日
兵庫県キャンプ 南光自然観察村でグルキャン冬キャンプ【2019年12月7,8日】 こんにちは 冬キャンプのグルキャンにお誘い頂きまして、ソロで参加してきました。 会場は兵庫県佐用町... 2019年12月11日
キャンプ用品 【キャンプの洗い物】「拭く派」ならキッチンペーパーケースでおしゃれに こんにちは キャンプ中の洗い物ってどうしてますか? 洗い物なので炊事棟で洗うのが普通だと思ってまし... 2019年8月9日
キャンプ用品 ソロキャンプ用ワンポールテントのたたみ方【テンマクパンダを例に】 こんにちは ソロキャンプ向けサイズのワンポールテントのたたみ方について写真を使いながら解説してみた... 2019年8月8日
鳥取県キャンプ 熊井浜に4組のキャンプブロガーが集まってみんなで海水浴【鳥取県岩美町】 こんにちは 鳥取県にはたくさんのビーチがありますが、その中で最もプライベート感のあるといわれるビーチ... 2019年8月1日
海・川・湖・プール 海開き直後の白兎海水浴場へテントを持って早速遊びに行きました こんにちは 海水浴シーズン到来! 2019年7月5日(金)、白兎海水浴場は鳥取県内で最も早く海開き... 2019年7月9日
キャンプ用品 海の近くに住んでる人が教える「海キャンプを快適にする持ち物リスト」 こんにちは 日本海沿いに住んでいるので、夏になると海水浴や海キャンプによく行きます。 暑い海水浴や海... 2019年6月28日