キッチンペーパーケースでおしゃれに

こんにちは

 

キャンプ中の洗い物ってどうしてますか?

洗い物なので炊事棟で洗うのが普通だと思ってましたが、わりとキッチンペーパー等で「拭く派」の人も多いようです。

キッチンペーパーはキャンプで何かと役に立つのですが、気になるのはその見た目です。

なのでケースを付けてちょっとおしゃれにしてみようと専用のキッチンペーパーケースを買ってみることにしました。

 

キャンプの洗い物アンケート

キャンプ中の洗い物についてアンケートを実施してみました。

洗うのか拭くのか、それとも紙皿などで捨てたりするのかといった簡単な内容です。

ちょっと票数が少なくなりましたが、「洗う派」が多いのかと思ってたら意外と「拭く派」が一番多い結果となりました。

洗い物をキャンプ場では洗わずに拭くだけで済ませて、家に帰ってからちゃんと洗うっていうケースが多いようです。

 

洗い物を拭いて済ませる

洗い物もニトリのカゴを使って

キャンプを始めた頃は紙皿や割り箸を使って「捨てる派」だったのが、キャンプ回数が増えていくにつれて洗って再利用する「洗う派」になりました。

人数が多い時や連泊する時は洗ってまた使うのが良い場合が多いですが、ソロキャンプや少人数のキャンプで洗い物が少ない時は「拭く派」の方がラクなこともあります。

キャンプ場で洗ったとしても帰ってからもう一度洗い直すことも多いので、それなら現地では拭いて済ませた方が良かったりする場合が結構あります。

 

キャンプでキッチンペーパーを使う

実際にキャンプでキッチンペーパーを使ってみましたが、拭くだけで食器類の片付けを済ませることができるのでかなり便利でした。

「洗う派」でしたが、これからは「拭く派」になりそうな勢いです。

となると、気になるのはやっぱりその見た目

一般的なノーマルサイズのキッチンペーパーでも大きさがそれなりにあるので、テーブルの上に置いていると結構存在感があります。

裸のままでも使いやすそうですが、せっかくなので見た目にこだわりたいと思います。

ティッシュBOXもそうですが、ちょっとケースを付けるだけで見た目がかなり改善されるので、キッチンペーパーについても何か良いケースがないかと探すことにしました。

 

おしゃれなキッチンペーパーケースを購入

キャンプ仲間のオトシンさんが「キッチンペーパーケースならこれが良いよ」といって紹介してくれたのがバリスティクスのキッチンペーパーケースです。

お値段はちょっと高めですが、アウトドア向けに作られたキッチンペーパーケースで発売直後は品切れ続出だったようです。

カラーも何種類かあって選べるようになっています。

 

バリスティクスのキッチンペーパーケースを購入

というわけで、在庫のあったコヨーテカラーのキッチンペーパーケースを買ってみました。

サイズノーマル 12cm×H24cm

素 材コーデュラナイロン

 

ノーマルサイズのバリスティクスキッチンペーパーケース

サイズは市販されているキッチンペーパーがちょうど収納できるノーマルタイプにしました。

ディジーチェーンベルクロパッチが付いてあって立てて使うだけでなくぶら下げたりする等していろいろな使い方ができるようになっています。

丸型のダブルファスナーを開けて中にロールのままキッチンペーパーを入れます。

 

キッチンペーパーケースにキッチンペーパーをセット

ファスナーを閉じてペーパーを引き出せば完成です。

ペーパーの引き出し口にはフレームが入っていてペーパーをカットしやすい工夫がされています。

 

おしゃれなバリスティクスのキッチンペーパーケース

ただのキッチンペーパーがケースを付けることによっておしゃれになりました。

デザイン性だけでなく機能性も向上しているのが良いですね。

キャンプの必需品がまた1つ増えました。

 

他にもいろんなカラーバリエーションがありますが、人気のカラーは在庫切れになっていることがよくあるようです。

特にブラック系は品薄です。

 

いろいろあるキッチンペーパーケース

ロゴスにもキッチンペーパーホルダーがあります。

こちらは上から取り出すタイプのようですが、バリスティクスに比べたらかなり値段が下がって買いやすくなっています。

特徴的なデザインの中から選べるようになっています。

 

ユニフレームにもキッチンペーパーホルダーがあります。

使い方が限られそうな形状をしていますが、折りたたんでコンパクトに収納することができます。

 

家庭用のキッチンペーパースタンドはケースがソフトタイプでなくハードタイプのものが多いです。

ハードだとコンパクトにすることはできませんが、どのみちソフトケースでもキッチンペーパーをセットしたまま持って行ったりするのでコンパクトさを気にせず選んでみてもいいでしょう。

木目調のキッチンペーパースタンドを使ったりしてもおしゃれですね。

 

ひとりごと

バリスティクスのキッチンペーパーケースを使う

キャンプ向けのキッチンペーパーケースはそんなに種類がありませんが、その中でもバリスティクスのケースはデザイン性に加えて機能性も充実しているのでかなり気に入りました。

キャンプでキッチンペーパーを使ってるならケースも合わせて考えてみると良いと思います。

おしゃれなケースならサイトの雰囲気も上がりますね。

 

使ってるもの

 

 


ブログランキング

↓この記事が参考になったらいいねのクリックをお願いします↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

あなたにおすすめ







@torikamablogをフォローする