音水湖カヌークラブハウスでカヌー体験

こんにちは

 

2019年GW中にこどもたちとカヌーを楽しんできました。

場所は兵庫県宍粟市にあるカヌーのレンタル料金が安いと評判の音水湖カヌークラブハウス

たしかに安く遊べて広い湖でのカヌーをしっかり楽しむことができました。

近くにはキャンプ場もたくさんあるのでキャンプとカヌーをセットで楽しむことができるおすすめスポットです。

 

音水湖カヌークラブハウスへ

音水湖カヌークラブハウス位置図

所在地兵庫県宍粟市波賀町引原328-44

TEL0790-73-0336

音水湖(おんずいこ)は、兵庫県と鳥取県の県境付近にあり、国道29号線を走ってると一面に広がる湖を目にすることができます。

音水湖カヌークラブハウス

その道路沿いに音水湖カヌークラブハウスがあって、標高およそ480mに位置するこの広い湖を利用してカヌーやSUP体験といったアクティビティを楽しむことができるようになっています。

カヌーレンタル料金(1時間あたり)
1人乗り・・・・500円
2人乗り・・・・700円
2~4人乗り・・1,100円
カヌーレッスン
レッスン30分+1時間レンタル
2,000円/人
SUPレンタル
2時間・・・3,000円
1日・・・・5,000円
SUPレッスン
レッスン30分+1時間レンタル
3,000円/人

詳細は音水湖カヌークラブ公式HPで確認できます。

 

GW中のこどもたちを連れてカヌーへ

GWでしかも絶好の行楽日和となればどこかお出かけせずにはいられません。

というわけで以前から気になっていた音水湖でのカヌーを午後から予約し、こどもたちを連れて行ってみることにしました。

GWは混雑するのでカヌーやSUPをするなら予約をしておくと希望の時間帯で利用しやすくなります。

鳥取市内からだと音水湖までは50kmちょっとなので、日帰りで遊びに行くことができます。

若桜町の中之島公園

予約時間まで時間があるので、途中の若桜町にある中之島公園でひと遊び。

正午近くまで遊んだあとに公園近くにある道の駅「若桜」でお弁当を買ってから音水湖に向かいました。

 

広々した湖でまずはお昼ごはん

音水湖

音水湖に到着すると既にカヌーを楽しんでいる人がいっぱい。

きれいな湖が一面に広がって気持ちの良い場所ですね。

 

音水湖に到着

広い湖を前にこどもたちも「早くカヌーしたい~」とテンション上がってます。

 

音水湖でお昼ごはん

と、その前にお昼ごはん。

カヌーは道の駅で買ったお弁当とノンアルビールで腹ごしらえしてからです。

 

カヌーレンタル

音水湖カヌークラブハウスで受付

予約時間近くになったのでクラブハウス内に入って受付をします。

レンタルの申込書を記入して受付完了。

代金は遊んだ時間によって変わるので後払いのようです。

 

パドルとライフジャケットをレンタル

集合時間にクラブハウス前で集まって、パドルやライフジャケットをレンタルします。

これでカヌーの準備は完了。

いつの間にか人が多くなっています。

なんか体格の良い団体の人たちが大勢いました。

 

カヌー場へ

カヌーはクラブハウスの下の湖面から乗ることができます。

準備ができたらカヌーを選んで乗り込むだけです。

 

広い湖でのカヌーを満喫!

カヌー出発

カヌーに乗り込んだらあとは時間まで自由に楽しむだけです。

弟くん(2年生)は初めてのカヌーということもあってお父さんと2人で乗る2人乗りカヌーにしました。

 

お姉ちゃんは1人乗りカヌー

5年生のお姉ちゃんはカヌーが今回で3回目ということもあって1人乗りカヌーをスイスイと漕いでいきます。

 

音水湖でカヌー

「お姉ちゃん待って~」と言いながら弟くんも頑張ってカヌーを漕いでいます。

 

カヌーで橋の下へ

特にコースが決まってるわけじゃないので、湖の上を好きなようにカヌーで移動します。

橋の下や木の下にも行ってみたりしました。

 

音水湖カヌーを満喫

しばらくするとすっかり慣れてきた様子のこどもたち。

穏やかな天気に穏やかな湖。

音水湖カヌーをみんなで満喫しました。

 

音水湖カヌーコース

クラブハウスからひたすら北へ向かいましたが、さすがに1kmもカヌーを漕ぐと腕がパンパンになりました。

広い湖なので1周しようと思ったら時間より体力が持ちませんね。

カヌーはスポーツ

まさにそのとおりです。

 

音水湖カヌー終了

始める前は「せっかく来たんだし、2時間くらい遊ぼう」と思ってたんですが、漕ぎ疲れて1時間で終了です。

2人乗りカヌーが思ったよりも重かったので、弟くんも早く1人乗りカヌーに乗れるようにしなきゃと思いました。

 

レンタル品を返却してからクラブハウスに戻って代金の支払いです。

1人乗りカヌー1時間:500円
2人乗りカヌー1時間:700円  

計 1,200円

 

うん、安い。

天気の良い日に日帰りでちょっと遊びに行くのにカヌーはちょうど良いかもです。

 

ひとりごと

カヌー大会

この日は音水湖でカヌーの大会が行われていました。

どうりで体格の良い人が多かったわけだ。

広い湖なのでカヌー大会の会場としても使いやすいようです。

 

穏やかな音水湖

GWということもあってカヌーをする人が多かったのですが、立ってパドルを漕ぐSUPレッスンにも多くの人が集まっていました。

その他にもを乗せてカヌーする人もいたりしていろんな楽しみ方ができるようです。

 

音水湖カヌーを楽しんだ

天気が良い日のカヌーはほんと最高です。

穏やかな湖の上をカヌーでプカプカと浮かんでるだけでもなんか楽しいです。

スピードを競ったり、目的地を目指して漕いだり、景色をゆっくり眺めたりしてこどもたちもカヌーをしっかり楽しんだ様子です。

また遊びに行きたいと思います。

 

 

音水湖近くのキャンプ場

音水湖の近くにはキャンプ場もいくつかあるので、キャンプとカヌーをセットで楽しむのも良いですね。

キャンプとカヌーは相性バツグンです!

 

 


ブログランキング

↓この記事が参考になったらいいねのクリックをお願いします↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

あなたにおすすめ







@torikamablogをフォローする