アンコウスタンドとチンアナゴペグの違い

こんにちは

 

DODよりコンパクトに収納できるランタンスタンドとしてアンコウスタンドが発売されてますが、先に発売されたチンアナゴペグとサイズが違うだけで使い方は一緒です。

見た目もほとんど一緒なアンコウスタンドとチンアナゴペグについてどのような違いがあるのかサイズを合わせながら具体的に比較してみたいと思います。

 

コンパクトなランタンスタンド「アンコウスタンド」

一本構造の便利なランタンスタンド

ポールが一本だけの一本脚構造のランタンスタンドは省スペースで扱いやすいだけでなく、ペグを打つことによってしっかりとした安定感もあります。

サイトの好きな位置にランタンを吊るすことができるのはほんと便利です。

テーブルランタンも雰囲気があって好きですが、ランタンはやっぱり上にあった方が全体的に明るくなります。

コンパクトに収納できるアンコウスタンド

その便利な一本脚構造のランタンスタンドがソロから少人数キャンプ向けのコンパクトな形となってアンコウスタンドという名称でDODより2018年8月に発売されました。

アンコウスタンドの使用例

筒が付いたペグを打ってその筒にポールを差し込めば完成するランタンスタンドなので設置がすごく簡単です。

それでいてスリムな形をしているので見た目もスッキリ。

タープを張らなくても好きな位置にランタンを吊るすことができるし、焚き火のそばに吊るして明るくすることもできます。

1本あると何かと役に立つスタンドですね。

 

既に似たようなチンアナゴペグがあるけど

アンコウスタンドは既に2018年3月より発売されていたチンアナゴペグのサイズ違いとして登場しました。

 

そしてチンアナゴペグはその機能性の高さが話題になって発売直後にすぐに売り切れて入手が困難な状態がしばらく続きました。

 

チンアナゴペグにポールを挿し込む

アンコウスタンドはサイズが違うだけで使い方は一緒で見た目もほどんと一緒です。

そのサイズについてはチンアナゴペグの長さが60cmなのに対して、アンコウスタンドのペグサイズは40cmと短くてコンパクトになっています。

 

アンコウスタンドとチンアナゴペグの違い

こういったサイズの違いについては言葉で書いてもちょっとわかりにくいので、比較がわかりやすいように画像の寸法を揃えて比較することにしたいと思います。

ペグの大きさを揃えて比較

アンコウスタンドとチンアナゴペグの違い

サイズの比較は寸法を揃えて並べてみるとその違いがよくわかります。

60cmのチンアナゴペグに対して40cmのアンコウスタンドはかなりコンパクトになってるので扱いやすそうです。

 

セット内容の比較

アンコウスタンドとチンアナゴペグのセット内容の比較

アンコウスタンドとチンアナゴペグはサイズだけじゃなくセット内容にも大きな違いがあります。

使用サイズ33cmのポール5本と18cmのランタンハンガーキャリーバッグがセットになったアンコウスタンドに対し、チンアナゴペグは27cmのランタンハンガーとキャリーバッグが付いてるのみです。

キャリーバッグの大きさを比べてみるだけでもアンコウスタンドのコンパクトさがよくわかります。

たしかにチンアナゴペグはちょっと大きいなーと感じることがあります。

アンコウスタンドはポールも5本全部ケースに入るので収納しやすくて携帯しやすくなっていますね。

 

ランタンスタンドの長さを比較

ランタンスタンドの長さの比較

ポールを全て繋げた状態にしてランタンスタンドの長さを比較してみます。

チンアナゴペグには50cm単位で高さ調節ができるDODビッグタープポール(レッド)を使ってます。

それぞれ分解式のポールなのでランタンスタンドの長さは好きな高さに調節できるようになってますが、5本全部使うとこのような違いになります。

アンコウスタンドはポール全部使ってもビッグタープポールのおよそ3本分くらいの高さになります。

 

カンガルーテントSのセッティング写真
チンアナゴペグ使用例①

ビッグタープポールを5本全部使って2.5mまで伸ばしてもランタンに手が届かないし、安定感を考えると実際は3、4本で使うことがほとんどです。

そう考えるとアンコウスタンドは一番長くしても使える高さといえるでしょう。

 

比較表も作りました

サイズの比較は絵で見たほうがわかりやすいですが、数字などの具体的な比較もできるように比較表も作成しておきました。

アンコウスタンド チンアナゴペグ
ペグ材質 スチール スチール
ペグサイズ W8×D2.5×H40cm W8×D3.5×H60cm
ポールサイズ 直径1.6×H38cm
(計H170cm)
収納サイズ W15×D45×H4cm W25×D63×H6cm
重量 約880g(付属品含む) 約960g(付属品含む)
ランタンハンガー 長さ18cm 長さ27cm
取付け可能ポール直径 16mm 15~28mm
付属品 分割アルミポール5本組
キャリーバッグ
キャリーバッグ

 

ひとりごと

便利なランタンスタンド
チンアナゴペグ使用例②

持ってるタープポールをランタンスタンドとして使うことができるチンアナゴペグが便利だなーと思って買いましたが、ソロとかで使うならコンパクトで携帯しやすいアンコウスタンドの方が便利そうですね。

 

チンアナゴペグで物干しポール完成
チンアナゴペグ使用例③

アンコウスタンドのコンパクトさもいいですが、ポールが直径16mmと細いのでランタンやタオルといった軽いものをかける使い方になります。

ランタンでも大きくて重いものや洗濯物を干したいといった場合は強度のあるチンアナゴペグで太いポールを使った方が安心できます。

 

強度を重視するならチンアナゴペグ
コンパクトさを重視するならアンコウスタンド

 

どちらも使いやすいランタンスタンドなのでサイズやセット内容をしっかり確認しながら用途に合ったものを買いたいところですね。

 

 


ブログランキング

↓この記事が参考になったらいいねのクリックをお願いします↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

あなたにおすすめ







@torikamablogをフォローする