

新しいテントを買っちゃいました。
以前からずっと欲しかったテンマクパンダの白(クラシック)がこのたび廃盤&数量限定特価30%オフということだったので買うとしたら最後のチャンスかなーと思って買うことにしました。
試し張りもかねて早速新幕を持ってキャンプに行きたいと思います。
テンマクパンダが廃盤セール
テンマクデザインのワンポールテントというとサーカスTCがメジャーですが、個人的にはホワイトカラーのパンダがいいなーとずっと思ってました。
そんなテンマクパンダが残念なことにこのたび廃盤になります。
tent-Mark DESIGNS 生産終了品のお知らせより (2018.9.14)
テンマクパンダには赤パンダ、緑パンダ、白パンダと3色のカラーパターンがありますが、リニューアルされる赤パンダ以外は生産終了で廃盤になってしまうということなので今の在庫が無くなってしまうと入手するにはヤフオクやメルカリ等の中古品などに頼ることになります。
いつでも買える状態ならすぐに買わなくてもいいかなーって思うのですが、この先入手が困難になるかもって思ったら急に気になり始めたわけです。
しかもAmazonで数量限定特価の3割引き!
これは安い!
ということで、この3割引きに後押しされるようにしてレジに進んでしまいました。
インナーテントも付いてるのでよりおトクに感じました。
既にWILD-1オンラインストアでは白パンダ(クラシック)のみ売り切れてます。(2018年10月6日現在)
ホワイトカラーのワンポールテントなら既に持ってるけど
既にDODビーティピというホワイトカラーのワンポールテントを持ってるんですが、これはビーチテント専用で作られています。
ホワイトは意外とアウトドアで映えるカラーだしテント内が明るいので使いやすい印象です。
工夫すればキャンプで使えないこともなさそうですが、やっぱりちゃんとしたキャンプ用テントが欲しくなりました。
ビーティピも良いテントですけどね。いつか白パンダと並べて使ってみたいと思います。
ホワイト以外のパンダも良い感じのテントです。
早速試し張りキャンプへ
テンマクパンダが届くのは体育の日3連休ど真ん中の日曜午前ということなので、届き次第日月の1泊で急きょキャンプに行って使ってみようと思います。
急な予定だったのでこどもたちはみんな先に予定があってキャンプに行けないのですが、ソロ経験もしたいなーと思った矢先だったので今回はソロキャンプにしたいと思います。
届いたからには早速張りたいし、時間もあるので試し張りするくらいならそのまま泊まっちゃおうってわけです。
行き先は神鍋高原キャンプ場(兵庫県豊岡市)の予定。
車で1時間と近くてソロなら安く済むし、温泉まで歩いて行けて直火サイトもあったりするので直火を楽しみたいと思います。
いいじゃないですか! いや~、楽しみだ!
→ そして実際に行ってきました。結局こどもと一緒に行ったのでソロじゃなかったですけどね。