島根県キャンプに行ってきます

こんにちは

 

いよいよ待ちに待ったお盆休みに突入しました!

今年は特に7月からすごい猛暑だったのでお盆の暑さはどうだろうと心配していましたが、お盆は今までと比べるとやや猛暑に落ち着きがみられるようです。

それでも暑いのは暑いのでお盆キャンプは水遊びを中心に計画しています。

 

夏キャンプ

我が家のこどもたちは3人ともみんな水遊びが大好きなので、夏休みはプールや海水浴に行ってばかりです。

 

お盆キャンプももちろん暑いだろうということで、思いっきり水遊びを楽しむことができるキャンプ場をかねてから予約していました。

キャンプ場を予約したのは4月

お盆も今やGWと並ぶキャンプハイシーズンなので、予約競争も年々激化しています。

予約開始をすっかり忘れていて第一候補は気付いた時には既に予約で埋まってしまっていたので、かろうじて第二候補の予約を取ることができました。

意識して予約を頑張らないと簡単には良いキャンプ場は確保できませんね。

第二候補もこどもたちが絶対喜びそうなところで一度行ってみたかったキャンプ場なので楽しみです。

 

3日間の天気も何とか良さそう!

よーし、気分よく出発するぞーと思ってたんですが、

 

直前まで知りませんでした・・・。

渋滞対策として混雑予想日の8/11と12にETC割引が適用されないとのことです。

もっと告知を頑張ってもらわないといけませんね。これを知ったのはtwitterだったし。

渋滞がほとんどない中国地方の中国道の場合だと実質値上げかー。

今回の行き先は遠いので割引の有る無しで高速代が2,000円くらい変わってくるんですよね。

それでも時間を取るか、お金を取るか、相談しながら決めたいと思います。

 

島根県キャンプ行ってきます!

 


ブログランキング

↓この記事が参考になったらいいねのクリックをお願いします↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

あなたにおすすめ







@torikamablogをフォローする