DODテント予約販売年表

こんにちは

 

2018年7月31日のPM12:30にDODカマボコテント2タンカラーがネット販売され、10月18日には再販がありました。

タンカラーはカマボコテント2の新しいカラーリングとして注目を集めています。

カマボコテント2にもだんだんバリエーションが増えてきました。

タケノコテントにもミニが登場するなどDODの他のテントも最近ではバリエーションが少しずつ増えてきてるのでどんなテントがいつ販売されたのかを時系列でまとめるためにDODテント予約販売年表を作りました。

 

INDEX

2018年DODテント予約販売年表

2018年のDODテントの予約販売について時系列でまとめてみました。

掲載テント一覧
カマボコテント2
カマボコテントミニ
タケノコテント、ミニ
ワンタッチビッグダディ
ロクロクベース

※リンク切れは売り切れになります。

 

10/18 カマボコテント2タン再販

カマボコテント2タン

販売日2018年10月18日(木)12:30 

販売方法ネット先着順 価格54,800円(税込)

 

7月の初販分はあっという間に売り切れたカマボコテント2タンがおよそ2ヵ月半後に再び販売されました。

結果はこの再販分も販売開始1分あたりで即完売です。

そう簡単には手に入らないテントという印象がより強くなった結果となりました。

今回販売分より仕様の一部が変更されています。

 

10/18 カマボコテント2ベージュ再販

カマボコテント2ベージュ

販売日2018年10月18日(木)12:30 

販売方法ネット先着順 価格54,800円(税込)

 

定番カラーのベージュカラーもタンカラーと同日に再販されました。

タンカラーほど一瞬ではないですが、こちらも当日中には単品が全て売り切れました。

マットシート付きの2点セットなら翌日も買える状態が続いていました。

ベージュも今回販売分より仕様の一部が改良されています。

 

9/21 カマボコテントミニ再販

カマボコテントミニ
DOD公式より

販売日2018年9月21日(金)12:30 

販売方法ネット先着順 価格41,800円(税込)

 

5月に再販されて即売り切れて以来、久々の再販となったカマボコテントミニでしたが、今回のネット販売も開始わずか10分で完売しました。

特にナチュラムと楽天は販売開始からものの数秒で売り切れるほどだったので、なかなかそう簡単には手に入らないですね。

まだまだ人気は続いているようです。

 

9/21 ワンタッチビッグダディ再販

ワンタッチビッグダディ
DOD公式より

販売日2018年9月21日(金)12:30  

販売方法ネット先着順 価格69,800円(税込)

 

ワンタッチビッグダディもカマボコテントミニと同日に再販されました。こちらはすぐに売り切れというわけではなくなり、流通がだいぶ安定してきたようです。

 

9/1~2 カマボコテント2ベージュ&タン展示販売

ウメキタDOD
DOD公式より

開催日2018年9月1日(土)10:00 ~2日(日)17:00 

 

大阪の梅田駅すぐ近くにあるうめだサザンパークで開催されたウメキタDODイベントでカマボコテント2ベージュとタンカラーの展示販売がありました。

2日間でそれぞれ100張りずつ準備され、10月中旬の発送ということです。

このウメキタDODイベントからカマボコテント2の仕様が一部変更となりました。

 

8/6 タケノコテントミニ販売開始

タケノコテントミニ公式画像
DOD公式より

販売日2018年8月6日(月)  NEW

販売方法ネット販売  価格54,800円(税込)

 

6月の展示販売で話題になっていたタケノコテントミニがいよいよネットで一般販売されました。販売開始についての事前告知は無くて、急きょDOD公式ページに新商品としてUPされた形です。

8人用のタケノコテントに対し、形はそのままで5人用のミニサイズとなって新しく登場しました。

 

 

8/1 カマボコテントミニUL抽選販売

カマボコテントミニUL
DOD公式より

販売日2018年8月1日(水)9:00 ~ 6日(月)12:00  NEW

販売方法抽選  価格59,800円(税込)

 

カマボコテントミニのブラック版が新しい軽量素材でコンパクトになって新登場しました。

DODの10周年記念品ということで300張りのみの限定品です。

ミニといってもファミリーキャンプでも使えるサイズがありますが、そのテントの重量が5.8kgということなのでかなりの軽量化が実現されています。

販売は先着順ではなく抽選形式で8月8日~10日あたりの発送ということです。

販売元
抽選販売募集窓口(Yahoo!ショッピング)※終了しました

 

7/31 カマボコテント2タン発売

カマボコテント2タン
DOD公式より

販売日2018年7月31日(火)12:30  NEW

販売方法ネット先着順 価格51,840円(税込)

 

人気商品のカマボコテント2に落ち着いた雰囲気のブラウン調のタンカラーとブラックスリーブという新しいカラーバリエーションが新登場しました。

展示会の先行販売では瞬時に売り切れる人気ぶりでようやくネットでも販売されることになりましたが、ネットでも開始後わずか1分で売り切れるという勢いでした。

ログインやクレジットカード情報等でもたもたしているうちに無くなってしまうので、欲しい場合は数クリックで購入完了するぐらい準備万端でのぞまなければなりません。

当初は5月に発売される予定でしたが7月に延期されています。

販売元
Cancamp(Yahoo!ショッピング)
ヨドバシカメラ
●Orange
POWER’S(店頭販売)

 

7/31 カマボコテント2ベージュ再販

カマボコテント2ベージュ

販売日2018年7月31日(火)12:30 

販売方法ネット先着順 価格51,840円(税込)

 

カマボコテント2を代表するベージュカラーもタンカラーと同日に再販されましたが、こちらもすぐに売り切れました。

販売元
Cancamp(Yahoo!ショッピング)
ヨドバシカメラ
●Orange
POWER’S(店頭販売)

 

7/31 カマボコテント2ブラック再販

カマボコテント2ブラック
DOD公式より

販売日2018年7月31日(火)12:30 

販売方法ネット先着順 価格51,840円(税込)

 

そしてさらにカマボコテント2ブラックも同日に発売されました。7月31日はカマボコテント2タン、ベージュ、ブラックの3種類が一斉に同時刻に発売されるということになりました。

3種類の中でブラックだけすぐにというわけではありませんでしたが、売り切れました。

販売元

 

7/24 タケノコテントタン Orange限定販売

タケノコテントオレンジ別注カラー
Orangeより

販売日2018年7月24日(火)18:00  NEW

販売方法ネット先着順 価格64,800円(税込)

 

タンカラー1色になったタケノコテントが新しいカラーパターンとしてOrange限定で突然販売されました。

タケノコテントにも少しずつバリエーションが増えています。

販売元
●Orange

 

7/12 カマボコテント2ナチュラム別注モデル再販

販売日2018年7月12日(木)12:30 

販売方法ネット先着順 

価格ベージュ×ブラック  51,840円(税込)

価格グレー×ダークレッド 47,980円(税込)

 

ナチュラム限定モデルの2パターンのカマボコテント2について7月分が発売されました。販売数が増えて希少価値が下がったせいか販売開始後すぐに売り切れというわけではありませんでした。

販売元

 

6/28 ワンタッチビッグダディ再販

ワンタッチビッグダディ
DOD公式より

販売日2018年6月28日(木)12:30  

販売方法ネット先着順 価格69,800円(税込)

 

大型のツールームテントがワンタッチ式で簡単に設営できるという特徴を持ったワンタッチビッグダディが5月に久々に再販されましたが、その後6月にも再販されました。

5月は販売元がAmazonだけだったのが今回は各社へ広がって販売されましたが、すぐに売り切れというわけではなかったです。その中で唯一売り切れたヨドバシカメラはポイント還元率が最も高かったです。

販売元
Cancamp(Yahoo!ショッピング)
●ヨドバシカメラ
Orange

 

6/20 カマボコテント2ナチュラム別注モデル再販

販売日2018年6月20日(水)12:30 

販売方法ネット先着順 

価格ベージュ×ブラック  51,840円(税込)

価格グレー×ダークレッド 47,980円(税込)

 

およそ1年ぶりにカマボコテント2ナチュラム別注モデルが再販されました。ベージュ×ブラックに人気が集中し、ネット販売開始後間もなく売り切れました。この2つのカマボコテント2はカラーだけでなく、仕様についても異なります。

販売元
●ナチュラム

 

6/19 ロクロクベース発売

ロクロクベース
DOD公式より

販売日2018年6月19日(火)12:30  NEW

販売方法ネット先着順 価格64,800円(税込)

 

6m×6mの大型シェルターテントロクロクベースのネット販売が始まりました。落ち着いた雰囲気のタンカラーの大型テントですが幕とポールのみというシンプルな構造をしているので、実はカマボコテント2より軽いです。メッシュやスカートもあって機能性も高いです。

販売元
Cancamp(Yahoo!ショッピング)
ヨドバシカメラ
Orange
●POWER’S(店頭販売)

 

6/16~17 タケノコテントミニ展示発売

グランピング福岡展示販売
DOD公式より

開催日2018年6月16日(土)10:00 ~17日(日)17:00 

2日間に渡ってグランピング福岡で開催されたDOD特別展示販売会で新商品のタケノコテントミニが展示販売されました。

その他にもカマボコテント2タンカラーが展示販売されています。

 

5/31 カマボコテント2ベージュ再販

夏キャンプのツールームテント

販売日2018年5月31日(木)12:30 

販売方法ネット先着順 価格51,840円(税込)

 

カマボコテント2ベージュの2018年モデルが5月に再販されました。2018年モデルはスカートの長さを短くすることで少し軽量化されていて、DODロゴも新しくなっています。

販売元
●ナチュラム
●べりはやっ!スポーツ楽天市場店
●Cancamp(Yahoo!ショッピング)
●ヨドバシカメラ
●Orange

 

5/31 ワンタッチビッグダディ再販

ワンタッチビッグダディ
DOD公式より

販売日2018年5月31日(木)12:30  

販売方法ネット先着順 価格69,800円(税込)

 

カマボコテント2ベージュと同日にワンタッチビッグダディも再販されました。2017年の年末に売り切れて以来です。販売元はめずらしくAmazonでした。

販売元

 

5/24 カマボコテント2ブラック再販

カマボコテント2ブラック
DOD公式より

販売日2018年5月24日(木)12:30 

販売方法ネット先着順 価格51,840円(税込)

 

カマボコテント2ブラックが2018年になってようやくここで久々にネット先着販売されました。ブラックはベージュに比べれば販売個数が少ないですが、まだまだ売り切れるほどの人気が続いています。

販売元
●ナチュラム
●ヨドバシカメラ
●Orange

 

5/24 カマボコテントミニ再販

カマボコテントミニ
DOD公式より

販売日2018年5月24日(木)12:30 

販売方法ネット先着順 価格41,800円(税込)

 

カマボコテント2よりひと回り小さくなったカマボコテントミニも人気があり、ネット販売された直後には売り切れとなりました。

販売元
●べりはやっ!スポーツ楽天市場店
●ヨドバシカメラ
●Cancamp

 

5/19~20 カマボコテント2タン展示発売

大阪万博アウトドアパークでカマボコテント2タンが展示販売
DOD公式より

開催日2018年5月19日(土)9:30 ~20日(日)17:00 

大阪の万博記念公園で開催されたアウトドアパーク2018カマボコテント2タンカラーの販売があり、開始後1時間以内には売り切れてしまったようです。

他にもカマボコテント2ベージュ、ブラックやカマボコテントミニ、ナチュラム別注モデルといった販売もありました。

 

4/19 タケノコテント再販

タケノコテント
DOD公式より

販売日2018年4月19日(木)12:30 

販売方法ネット先着順 価格64,800円(税込)

 

売り切れが続いていたタケノコテントが2017年10月以来の再販となりました。大きなワンルームテントという特徴を持つタケノコテントが2018年モデルとして側面の生地が75Dから150D、ドアが1枚から2枚へ変更された新仕様で販売を開始しました。

販売元
Cancamp(Yahoo!ショッピング)
ヨドバシカメラ
Orange
●POWER’S(店頭販売)

 

4/28~30 カマボコテント2タン展示発売

マキノ高原でカマボコテント2タン展示販売
DOD公式より

開催日2018年4月28日(土)9:00 ~30日(月)17:00 

GW期間中に滋賀県のマキノ高原キャンプ場で開催されたOUTING CAMP 2018 Springでカマボコテント2タンカラーが展示販売されました。

他にもタケノコテント等が展示販売されています。

 

4/7~8 カマボコテント2タン展示発売

東京でカマボコテント2タンカラー展示販売
DOD公式より

開催日2018年4月7日(土)10:00 ~8日(月)17:00 

東京の代々木公園で開催されたOUTDOOR DAY JAPAN 2018でカマボコテント2タンカラーが初の一般公開されました。おしゃれなカラーリングが一躍話題となり、タンカラーのネット販売が待ち望まれるきっかけとなりました。

 

3/24~25 カマボコテント2タン展示販売

DODホリデー
DOD公式より

開催日2018年3月24日(土)~ 25日(日) 

和歌山県かつらぎ町で開催されたDOD HOLIDAY!というDOD10周年記念イベントでカマボコテント2タンカラーが展示販売されました。

チケット制のイベントには多くの応募があり、抽選で運よくチケットを手に入れた人だけがカマボコテント2タンカラーを見たり買ったりできたようです。

イベントの様子はこちらへ

 

3/19 カマボコテント2ベージュ再販

カマボコテント2ベージュ再販
DOD公式より

販売日2018年3月19日(月)12:30 

販売方法ネット先着順 価格51,840円(税込)

 

カマボコテント2が少しばかり改良された2018年モデルとなって再販されました。久々の先着販売となりましたが、販売開始と同時にすぐに売り切れました。

販売元
●ナチュラム
●べりはやっ!スポーツ楽天市場店
●Cancamp
●ヨドバシカメラ
●Orange
●POWER’S(店頭販売)

 

3/19 カマボコテントミニ再販

カマボコテントミニ
DOD公式より

販売日2018年3月19日(月)12:30 

販売方法ネット先着順 価格41,800円(税込)

 

カマボコテント2ベージュと同じ日にカマボコテントミニが再販されました。2017年9月以来の約半年ぶりの再販となりましたが、すぐに売り切れました。

販売元
●ナチュラム
●べりはやっ!スポーツ楽天市場店
●Cancamp
●ヨドバシカメラ
●Orange

 

2/5 カマボコテント2ベージュ・ブラック抽選販売

販売日2018年2月5日(月)10:00 ~ 8日(木)9:00 

販売方法抽選販売 価格51,840円(税込)

 

3月に仕様が変更となった2018年モデルが発売されるので、従来仕様のカマボコテント2ベージュとブラックについて在庫整理の販売が抽選形式にて行われました。

用意された在庫数は、ベージュが36個ブラックが16個でした。

 

2017年DODテント予約販売年表

これ以上は長くなるので、2017年のDODテント予約販売年表については別ページを作成するようにしたいと思います。

 

展示販売からネット予約販売へ

展示販売→ネット予約販売

DODテントの販売される順番としては、まず先にアウトドアフェス等の展示会で先行販売がされて、その後にネット上で全国的に幅広く予約販売されるようになることが多いです。

カマボコテント2タンカラーも7月31日がネット予約販売日ですが、既に4月や5月中に開催された展示会で先行販売されています。

広い販売網を持つ大手メーカーのように、

新商品開発→ 大量生産→ 大量販売

というわけにはいかず、DODでは

新商品開発→ 展示会で先行販売→ 反響が多い→ 生産を増やしてネット販売

といった形態をよく取っているようです。

インパクトのある商品の先行販売は話題になることが多いので売れ行き予想が立てやすく、必要以上に在庫を抱えずに済むので良い方法だと思われます。

 

DOD関連記事

DODテントやその他の商品についての関連記事もいろいろ書いています。

DODテント関連記事

●DODカンガルーテントS

 

●DODビーティピ

 

●DOD予約商品について

 

●カマボコテント2のヤフオク取引

 

DODテント以外商品の関連記事


ブログランキング

↓この記事が参考になったらいいねのクリックをお願いします↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

あなたにおすすめ







@torikamablogをフォローする