ワンタッチビッグダディ

 

こんにちは

DODワンタッチビッグダディがしばらく売り切れでしたがようやく再販が決まったようです。カマボコテント2と同日同時刻に再販ということのようなのでどっちにしようか迷う方もいるかもしれませんね。

DODワンタッチビッグタディの再販が決定

リビングと寝室が一体となった大型ツールームテントがワンタッチで完成するという驚きの特徴を持ったワンタッチビッグダディが2017年にDODより発売されたかと思えばあっという間に売り切れてそのままずっと売り切れ状態がしばらく続いていました。

ワンタッチといってもある程度は追加の作業があったり、重量が23.2kgとなかなかの重さでもあります。テント幕とポールが一体となったワンタッチ式は設営をラクにしてくれますが、雨に濡れた時は幕だけを乾かすということができないので家に持って帰っても乾かしにくいようです。

それでも約6万円という価格帯で幅350×奥行730の約13畳という大きなツールームテントにフルメッシュ、スカート、ルーフシールドまで付いていて仕様や装備も充実していることから売り切れるのも納得です。

 

再販日は5月31日

そんなワンタッチビッグダティの再販日が下記のとおりに決まったようです。

発売開始日 :2018年5月31日(木)
発売開始時間:PM12:30
販売方法  :先着順
販売元   :Amazon(リンク)

カマボコテント2ベージュの再販日と全く同じ時間でもあります。どちらも先着順なので気になる方は購入の検討や準備を今のうちからしておくといいですね。

 

参考までに5月24日に再販されたカマボコテントミニベージュとカマボコテント2ブラックは10分も経たないうちにどちらも売り切れました。

ワンタッチビッグダティの仕様について

2018年版はテント前後のポール直径が11mmから16mmへサイズアップされて強度を高めているようです。その分重量が20.5kgから23.2kgへと重くなりました。

その他の主な仕様については下記のとおりです。

主な仕様
組立サイズ  :幅3.5m×奥行7.3m×高さ1.95m
インナーサイズ:幅3.5m×奥行2.2m×高さ1.75m
収納サイズ  :幅1.1m×奥行0.3m×高さ0.3m
最低耐水圧  :ルーフシールド 2,000mm
        アウターシート 2,000mm
        フロアシート  5,000mm
材質     :75Dポリエステル(ルーフ、アウター)
付属品    :ルーフシールド
        170cmキャノピーポール×2本
        ペグ4本、ロープ4本、キャリーバッグ

ワンタッチビッグダディは夏も冬もキャンプすることができるようになるオールシーズン対応型の大型ツールームテントです。キャンプ場で一度実物を見たことがありますがそのサイズはかなりの存在感でした。

設営しやすい大きなツールームテントはきっとキャンプを快適なものにさせてくれることでしょう。

 

こちらもお忘れなく

 

 


ブログランキング

↓この記事が参考になったらいいねのクリックをお願いします↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

あなたにおすすめ







@torikamablogをフォローする