

GWキャンプが始まりました!
天気予報は大はずれ
2018年GWの後半が始まる10日前の天気予報では西日本全域で雨予報って出てたんですけど、ふたを開けてみたら、
気持ちの良い快晴!風も穏やかで絶好の行楽日和です。
順調にキャンプ場に着いてチェックイン。
前日に雨が降ったようでサイトに着いたときはまだ芝生が乾ききってませんでしたが、設営に支障が無いレベルだし何と言っても雨が1日ずれてくれたおかげで絶好の天気の元でGWキャンプをスタートさせることができました!
10日前の雨予報はすっかりどこかへ消えたようです。いつの間にか西日本全域は行楽日和へと様変わりです。こうして予報の精度が悪いので10日前から天気を予報するというのはなかなか難しいようですね。
GWキャンプを満喫
天気が良いので設営も順調です。
ちょっと前にカマボコテント2をきれいに張るコツについての記事を書いたこともあって早めにチェックイン出来て時間もあったのでいつも以上に時間をかけてていねいにテントを張りました。
でもキレイさを意識すればするほどその難しさがはっきりするようになってしまいますね。
設営が順調に終わってキャッチボールやサッカー、テニスをして遊んだりバーベキューしたりしながら気候の良いGWキャンプを満喫してます!そしてうれしいナチュログブロガーさんとの再会もあってより一層楽しみが増しているところです。
初日の夜は寝る間際になって雨が降ってきたり風が強くなってきましたけどキャンプ2日目はこどもたちとカヌーをしようと予約してるので天気が良い中で遊びたいなーって思います。