

2017年11月に鳥取砂丘で開催されたポケモンGOのARフォトコンテストに応募したら入賞してしまいました!たくさんの応募の中から選ばれたということなので素直にうれしいですね。
鳥取砂丘ポケモンGOのARフォトコンテストに応募
2017年11月24日から3日間、鳥取砂丘でポケモンGOイベントが開催されました。
予想をはるかに上回る参加者がありYahooニュースをはじめあらゆるメディアで話題にもなりました。
ポケモンGOをやったことがなかったので限定レアなポケモンをゲットできると言われてもピンときませんでしたが、同時にARフォトコンテストが開催されて入賞者には3万円相当の鳥取和牛をプレゼントという文章をみるやゲームをインストールしていました。
地元の鳥取砂丘がお祭り騒ぎ状態でもあるのでポケモンより鳥取和牛目当てにお兄ちゃんとイベントに参加することにしてみました。
鳥取砂丘までの道路は早朝でも既に大渋滞だったので頑張って暗い中自転車で行きました。
ポケモンを見つけたらまずはコンテスト用にARフォトを撮影し、その後ポケモン集めはお兄ちゃんに任せました。
とにかくものすごい参加者の数だったので入賞12名というのは狭き門だと思い、頑張っていろんなARフォトを撮ってコンテストに応募しました。
ARフォトコンテスト結果
ARフォトコンテストの詳細は上記リンクを見ていただくとして、コンテストへの応募は1120件あったようです。
イベントには9万人が訪れたといわれているので応募件数としては意外に少ないなーという印象ですが多くの方はARフォトよりポケモン集めに夢中だったようです。
それでも1120分の12という狭き門。
入賞はおよそ100件に1件の割合です。
良さそうなARフォトを選別して何件か応募してみました。
すると・・・・
見事当選!
※当選作品はこちら






3万円相当の鳥取和牛を食べる
というわけで、とりカマ家に3万円相当の鳥取和牛がやってきました。
2017年全国和牛共進会の肉質部門で日本一に輝いたという鳥取和牛が目の前にあります!
見事なまでの霜降り和牛。わずか400gで3万円です。
100gあたり7,500円という破格の高級和牛なので食べるのがもったいない気がしますが、
はりきってすき焼きを準備しました!
メインの肉が400gだけでは足りないのでスーパーで買った鳥取和牛も追加。
スーパーの鳥取和牛は100g500円。せっかくなので食べ比べもしてみましょう!
白ごはんと卵を準備したらいよいよ鳥取和牛3万円分を焼いていきます。
牛脂を鍋にひいたら自作の割り下をちょっと入れて鳥取和牛を焼いていきます。
すぐ焼けるので焦げないよう気をつけないといけませんね。




最高級鳥取和牛は溶けるようなおいしさです。
400gだと5人家族で食べるとあっという間でしたが家でこんな贅沢なすき焼きができるとは思いもしませんでした。
3万円分を食べつくしたところで割り下を追加し、野菜や焼き豆腐、しらたき等とスーパーの鳥取和牛を入れて家庭のすき焼きをみんなで食べました。







ひとりごと
最高級鳥取和牛を目の前に家族ですき焼きをしながら楽しい時間を過ごすことができました。
冬になると鍋はよくするのですがこんなに盛り上がったのはやっぱり鳥取和牛のおかげでしょう。
日本一に輝いた鳥取和牛のおいしさは最高でした!
