

2018年3月19日はカマボコテント2ベージュの販売日でした。毎回販売開始と同時にすぐ売り切れてしまう人気商品ですが今回の先着販売はどうだったのでしょうか。
カマボコテント2先着販売
2018年3月19日(月)はDODカマボコテント2の販売日。販売開始はPM12:30から
数量が不明の中での先着順販売でした。
という記事を自分で書いておきながら前日に行ってたグルキャンが楽しすぎて販売のことをすっかり忘れてしまってました。
今までのカマボコテント2の先着販売は全て瞬殺。今回はどうなんだろうと気になってたので時間になったら販売サイトをのぞいてみるかなーって思ってたんですが、頭の中は思い出深いグルキャンの余韻でいっぱいでした・・・。
夜になってふと自分のブログのアクセス数を見てみると、

ということで気づいた頃に販売サイトをのぞいてみました。
ナチュラム
べりはやっ!スポーツ楽天市場
ヨドバシカメラ
Cancamp
Orange
パワーズ
どのサイトもすでに売り切れです。今回もどうやら瞬殺だったようです。
サイトを見ていて気になったことがありました。
パワーズのサイト上だけ販売数の記載がありますが、用意された販売数は広島店4張りと福山店2張りのみ。
パワーズのリンクは最初は無かったので急きょ販売が決まったのかもしれませんけど、それにしてもそりゃ瞬殺で売り切れるよねっていうくらい販売数は少ないです。
他のサイトではもっと販売数は多いと思いますが、仕様が少し新しくなったばかりのカマボコテント2はなかなか生産スピードが上がらないようです。
カマボコテント2の正規品なら税込51,840円でオールシーズン対応型ツールームテントが買えるのでかなりお得感のあるテントです。
少人数にちょうどいいサイズのミニカマボコテントも瞬殺。なかなかの人気のようです。
