カマボコテント2をきれいに掃除

 

こんにちは

2018年新年明けましておめでとうございます。2017年お世話になったカマボコテント2をきれいにしました。

カマボコテント2を大掃除

2017年とてもお世話になったカマボコテント2。2017年の我が家のMVPキャンプ用品でもあります。クリスマスに行った冬キャンプでも活躍してくれて快適なキャンプをすることができました。

 

年内最後のキャンプではずっと晴れだったので幕全体は乾燥した状態で撤収することができたのですが、スカートの地面に接する面は結露で一部濡れたままでした。

きれいにたたんだのですがスカートに泥が付いたままなのでその泥汚れがずっと気になっていました。

次のキャンプは今のところ3月を予定してるのでまだ先です。

なので年末の大掃除ついでにスカートの泥汚れを落とそうと駐車場でカマボコテント2を広げてみることにしました。

テント幕はきれいですがスカートの裏側が結構土で汚れてますね。

土のサイトは汚れやすいんだなって思いました。特に冬で地面が濡れやすい環境だとより汚れるでしょう。このままたたむとテント幕全体にも汚れが広がりそうなので全てのスカートを雑巾で拭くことにします。

スカート以外は結構きれいだったので大掃除っと張り切って広げたわりにはスカートをグルっと1周拭くだけですっかりきれいになりました。

せっかくなのでお兄ちゃんに手伝ってもらって出来る限り精一杯きれいにたたみました。2人で頑張ればきれいにたたむことができます。

 

カマボコテント2はきれいにたためば袋に余裕を持たせたまま入れることができます。

キャンプ場では結構雑にたたんでしまってパンパンに詰めることもあるんですが詰めるのに時間がかかることもあるので結局きれいにたたんだ方が時間をかけずに済んだりします。

 

謹賀新年。元旦は実家でゆっくり過ごしました。

テントがきれいになってスッキリし、気持ちよく2018年を迎えることが出来ました。これからもしっかり使っていきたいと思います。今年もよろしくお願いします

 

 


ブログランキング

↓この記事が参考になったらいいねのクリックをお願いします↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

あなたにおすすめ







@torikamablogをフォローする