

鳥取砂丘がポケモンGOのおかげですごいことになってます。
鳥取砂丘ポケモンGOイベントに行ってきた
全国ニュースでも話題になった鳥取砂丘ポケモンGOイベント。国内レアポケモンが多数GETできる期間限定イベントがまさかの近所での開催!

近くに住むブロガーとしてちょっとだけ参加してみました。
イベント期間は2017年11月24日(金)~26(日)までの3日間。まずはイベント前日の23日(祝)に休日だったので下見を兼ねて鳥取砂丘に行ってきました。
ポケモンGOの初インストールからのお試しをしたかったからです。初めてのポケモンGO舞台として鳥取砂丘は申し分なし。ポケモンが次々と現れるのでどんどんゲットできます。
人の数は普段の祝日と変わりありません。砂丘センターや馬の背等の中心部からちょっと離れると背景に人を気にせずAR写真を自由に撮ることができます。
使い方もわかったしひととおりAR写真を撮ってポケモンを何種類かゲットできたので満足して帰りました。
帰る途中にはあちこちの砂丘駐車場で次々と看板が立ちはじめ、移動電波基地局も各所で確認し次の日から始まるイベントへの期待が自然と高まりました。
※柳茶屋キャンプ場混雑予報※
11/24(金)〜26(日)まで鳥取砂丘でポケモンGOイベントがあります。https://t.co/Xqy2v83YAU
隣接する無料の柳茶屋キャンプ場もかなりの混雑が予想されます。
既にいくつものテントが見られるので利用予定の方は早めの行動をオススメします。#pokemongosakyu pic.twitter.com/zT1aoTroih— とりカマ (@torikamablog) 2017年11月23日
25日早朝に鳥取砂丘へ
まだ真っ暗な朝の5時に家を出た時には既に鳥取砂丘への道はどこも大渋滞。駐車場の空き待ちなので全くといっていいほど動きがなくとてもじゃないけど車で行く気にはなりません。(車なら近いのに)
近所といっても徒歩だと遠いので頑張ってお兄ちゃんと二人で一緒に自転車で現地へ向かいます。砂丘までの登り坂がきついので最後は自転車を押しながらですが無事に鳥取砂丘に到着。砂丘は完全な暗闇。自転車のせいで寒いどころか暑いくらいでした。
にしても途中までの渋滞が凄かった。こんな時に鳥取砂丘に車で近づくと全く動かずひどい目にあいます。GWの渋滞もすごいけど今回はその何倍もすごい。砂丘は広いけど駐車場はそんなに広くないのでイベントは大型連休のときは車以外の交通手段を考えるようにした方が早く着きます。
【速報】鳥取砂丘駐車場待ち渋滞に動きなし
違法駐車厳禁、周辺にパトカー多数
シャトルバス、タクシーもあてにならず
大勢の人がイオン鳥取北から徒歩で向かってます
4.0kmなら歩いた方が早いか#鳥取砂丘#とっとりGO#鳥取GO pic.twitter.com/LWWEG5zUeB— とりカマ (@torikamablog) 2017年11月24日
さて、到着早々に出てきました。激レアポケモンアンノーン。
今日は天気が良いです。風もほとんどないので期待大
#pokemongosakyu pic.twitter.com/AvaAgSBouI— とりカマ (@torikamablog) 2017年11月24日
レアなポケモンをいろいろゲットできました。ポケモン集めはお兄ちゃんに任せて目当てはAR写真。コンテストが開催されていて入賞すると3万円相当の鳥取和牛がもらえます。たくさんAR写真を撮ったので厳選したものをTwitterにUPします。
参加してます。 → 入賞しました!
順調にポケモンをゲットしていましたが、だんだん明るくなってきたころにまさかのiPhoneXが充電切れ・・・。予備バッテリーを持ってないのでここで退散です。早朝の2時間半程でしたが予定してたレアポケモンをゲットできたので満足です。
26(日)もまた自転車で向かいます!
※鳥取砂丘に隣接する無料キャンプ場の柳茶屋キャンプ場はイベント前からテントを張ってる人以外は立ち入りができないようになってました。無料キャンプ場なので混雑解消の対策済みだったようです。