DOD転売対策

 

こんにちは

カマボコテント2をはじめとするDOD商品の転売対策が発表されました。

カマボコテント2はまだまだ人気

まだまだカマボコテント2の人気は続いているようです。納品された数が増えてるのでたしかにキャンプ場で目にする機会が増えてきました。

再販すれば即完売だし、まだまだ増産の予定があるようですが需要に対して生産が全然追い付いていない状況です。

カマボコテント2でキャンプ

カマボコテント2はスペック的に初心者~中級者向けのテントといえそうですが、キャンプ人口のほとんどが初心者~中級者と言われているようなので多くの方にとって使いやすいテントの1つということになるでしょう。

機能性、デザイン、スペック、話題性

2ルームテントのファミリーキャンプにはいずれの項目もぴったりなカマボコテント2。総合的に使いやすいテントといえます。

価格はどうでしょう。定価で買えば5万円台なので2ルームテントとしてはしっかりお手頃価格です。

 

ドームテントから2ルームテントへステップアップしたり、初めてのキャンプ用としてのファーストチョイステントとしてもそんなに無理のない価格帯です。

けど、人気商品であるがゆえに転売目的の購入者が多いのも事実。オークションでは定価以上の価格で取り引きされています。

ニンテンドースイッチ程の規模ではないにしろ定価で仕入れても商売が成り立つ商品の1つにはなってます。

いろいろとマットやシート等が付いていても10万円くらいするようなら他メーカーの高スペックテントに目移りしそうですが、少々高くても絶対欲しいっていう人がいたりもします。

 

転売に対する注意事項

オークション等の転売で買ってしまうと、販売元(メーカー)と購入者(ユーザー)の関係が崩れてしまいます

メーカーからすると売った顧客と実際に使ってる人が違うわけですから。なので転売で買ったユーザーに対する対応にメーカーも困ってる様子がうかがえます。

その理由がこちら

転売行為、及び転売された当社製品購入についての注意
当社製品を転売した場合には、以降お客様への商品販売、予約注文をお断りする場合がございます。 また、転売及び譲渡された当社製品につきましては保証の適用外となります。

(ドッペルギャンガー公式サイトより抜粋)

 

いよいよというかついにメーカーから転売に対する注意事項が発表されました。転売した人には二度と売らないよってことのようです。そして買った人も保証は関係ないからねってことを明示しています。

オークションで買うので買った人は自己責任っていうのは昔からですが、転売した人には今後売りませんっていうのはメーカーからの転売に対するはっきりとした姿勢です。

オークションはID制なので転売したかどうかの確認に疑問は残りますが、メーカーの姿勢から多少なりとも転売に落ち着きがみえてくるようになるかもしれません。

転売した人かどうかの確認に抜け道はありそうですが、メーカーもトラブル時の対応が大変そうだし、転売の旨味もだんだん少なくなってるように思うので定価で買える人が増えるといいなって思います。

 

カマボコテント2抽選会

ちなみに2017年10月にカマボコテント2の予約抽選が行われるようです。

受付開始:2017年10月13日(金)17:00
受付終了:2017年10月16日(月)9:00
販売商品:カマボコテント2ベージュ
販売個数:70張
出荷予定:10/19~23

抽選という新しい試みです。受付は1人1回限り。先着順ではないのでほんとに欲しい人もエントリーして手に入れるチャンスがしっかりあります。

 

詳細はこちら(公式サイト)

 

倍率が気になるけど抽選で買えた人は納品も早いのでラッキーですね。でも転売には要注意です


ブログランキング

↓この記事が参考になったらいいねのクリックをお願いします↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

あなたにおすすめ







@torikamablogをフォローする