

DODドッペルギャンガーのキャンプ用品についての誤表記が発表されています。
またしてもDODに誤表記
ドッペルギャンガーでは以前に看板商品のカマボコテント2に耐水圧の誤表記がありましたが、今度はライダーズコンフォートタープという商品に誤表記があったようです。2017年8月25日発表。
誤表記内容は以下のとおり
ライダーズコンフォートタープに付属してるペグがウェブ上でスチールと表記していたが、アルミの間違いだった
というもの。
アルミペグとスチールペグなら結構違うと思いますがちょっと誤表記が続いてますね。前回のカマボコテント2の誤表記のときに二重チェックして再発防止をって言ってましたがものの数ヵ月でまた誤表示・・・。
DODという会社の規模を具体的に知ってるわけではありませんが、ある程度の規模の大きな会社となれば決して起こらないミスです。大会社であれば商品を紹介する公式HPには誤表示どころか誤字脱字すらありません。
あまり誤表示が続くとミスというよりも良いように記載して販売数を伸ばしたいっていう意図的なものを感じるようになってしまうのでほんとに気を付けた方がいいと思います。
ライダーズコンフォートタープとは
バイク乗りじゃないのでDODのライダーズシリーズってあまり知らなかったのでライダーズコンフォートタープがどのような商品なのかこの機会に見てみました。
ソロ用タープで付属品が充実していて機能性の高いタープのようです。特にわずか48センチというコンパクト設計でバイクへの積載も可能になってます。
収納時はコンパクトでもいざ広げて設営してみると、バイクがすっぽり入る上にソロ向けの居住スペースが確保できるという広さがあります。他にもライダーズシリーズにはいろいろ興味深い商品がいくつかあります。
バイク乗りじゃなくてもソロキャンプ用品として使えそうなものがたくさんあるので、ソロキャンプに挑戦するときはいろいろ品定めしたいと思います。
