

カマボコテント2設営手順の記事を追記しました。
5月にカマボコテント2が届いたときに設営手順の記事を書きましたが、実際に設営してみて気付いたことがあれば思い出したときに追記していました。最近になってこの設営手順の記事のアクセス数がまた増えてきましたので、記事の見直しもかけて追記しています。
結構思い付きで書いた記事だったのですが、本格的なキャンプシーズンの到来を迎えカマボコテント2を手にした方も多く、初張り等の参考にしていただいていると思われますので、ちゃんと記事を書かないといけないなぁと感じました。
今の所この「とりカマキャンプブログ」で最もよく読まれている記事だし。
設営してみて気になるところやこうした方が良かったってことがあれば遠慮なくコメント下さいね。
カマボコテント2の設営や撤収は手順が少なくいたってシンプル。こどもたちもラクになったね~、って言ってるぐらいです。初めてのキャンプでも全然使いやすいテント。

2017年はキャンプ市場にかなりの数のカマボコテント2が投入されているので、あとはその中でどんな個性を出していくかですかね