

自己紹介
鳥取市に住んでいて2016年よりファミリーキャンプを始めたのですが、
2017年5月、話題の大注目テントDODカマボコテント2を買った勢いでブログを始めることにしました。
カマボコテント2はめちゃくちゃ売れているみたいなのですが、ここはさすが田舎の鳥取県。展示会などが近場で開かれるはずもなく初代カマボコテントすらキャンプ場で見たことありません。
なので今は入手がかなり困難なカマボコテント2を所有してるのはもしかしたら鳥取県で我が家だけかも(人口少ないし)って考えたら届いたときに絶対レビューを書きたくなると思ったのでブログを始めちゃいました。
鳥取のカマボコテント2でキャンプブログ
略して
カマボコテント2だけでなく鳥取近郊のキャンプ場は情報が少なかったりするので、キャンプ日記を書きながらキャンプ場情報をどんどん書いて行きますよ。
キャンプブログをまとめてます。
ブログ作成について
ブログは主にPCを使ってWordPressで作成しています。
2017年5月にブログをスタートした時は、テキトーな無料テーマを選んで作ってたのですが、カスタマイズに時間がかかったりわからないことも多かったので、1年後の2018年5月に有料テーマDIVERを買ってデザインを一新しました。
今はDIVERをずっと使っています。
そしてこのブログとほとんど同じ内容のナチュログ版も作成しています。
ナチュログは多くのキャンパーが集まる無料ブログなので交流も盛んで楽しいです。
ブログ記事はWordPressで作成して、そのコピーをナチュログにもUPしています。
PV数はWordPress版の方が多いですが、ナチュログ版も一定のPVがあるので大事です。
主な登場人物
ファミリーキャンプブログなのでキャンプ日記には家族がよく登場します。





という5人家族でキャンプしてます。(学年は2018年4月現在)
みんなでキャンプすることもあれば、習い事や風邪を引いたりして3~4人でキャンプすることもあります。
きょうだいみんな仲が良いのでキャンプをいつも楽しんでます!
キャンプについて
2018年7月海の日
いつも楽しくキャンプしています。せっかく道具を揃えたからという理由で月1に近いペースでキャンプに行ってます。
今まで行ったキャンプの日記ブログを一覧にまとめてありますので、どんなキャンプをしてるのか是非読んでみて下さい。
